COURSE 講座
IT導入士(初級) 講座
3ヶ月で20年のデジタル知識の遅れを取り戻す。
ITの基礎・基本がわかる人材を社内で育成するプログラム。

IT導入士(初級)講座
担任制 個別講義について
20年のデジタル知識の遅れを3ヶ月で取り戻し、社内のIT人材を育成するプログラムです。
DX学校のIT導入診断士が担任となり、eラーニングの各回の解説を行なったり、SaaSの使用方法を直接指導したりする講義が行われます。ウェブ会議システムには、担任が受講者のパソコンをリモート・コントロールして実際に操作したり「ここをクリックしてください」と指示したりすることもできるので、ITリテラシーに自信のない方でも受講できます。
IT導入士(初級)講座
3つのポイント
POINT1
充実のカリキュラム
ITの基礎・基本から始まり、国際標準のクラウドツール活用方法など、仕事に活かせる知識とスキルが身に付きます。カリキュラム後半ではIT導入の計画・立案、実行手順まで学ぶことができます。

- IT導入士の業務内容
- ITを導入するメリット
- 時代の変化に合わせていく
- 成功例を学習してみよう
- コンピューターのしくみ
- インターネットのしくみ
- 独自ドメインを取得して、メールが送受信できるようにする
- カレンダーを共有する
- ビジネス・チャットができるようにする
- チャットとメールを使い分ける
- ウェブ会議をできるようにする
- 議事録をリアルタイムで作ってみる
- ファイルを共有する
- 電話連絡帳を作ってみる
- チームの情報ポータル・ページを作成する
- Google App Sheetでアプリを作ってみる
- Google Workspace以外の選択肢
- これから導入するならSaaS
- ソフトウェアの種類:業務ソフトウェアと基幹ソフトウェア
- 自社の課題と目標を明確にする
- ワークフローを書いてみる
- 導入計画を立案する
- プレゼンテーションの準備をする
- プレゼンテーションの練習をする
- IT導入を実行していく
POINT2
学習した知識が確実に定着する独自メソッド
オンライン学習と講師対面の実践型を組み合わせたハイブリット方式で、学習した知識が確実に定着します。各地のDX学校のIT導入診断士が担任となり、eラーニングの各回の解説を行なったり、SaaSの使用方法を直接指導したりする講義が行われます。ウェブ会議システムには、担任が受講者のパソコンをリモート・コントロールして実際に操作したり「ここをクリックしてください」と指示したりすることもできるので、ITリテラシーに自信のない方でも受講できます。


POINT3
仕事の現場でつかえる力を身につける
座学のみで提供される講座は、どうしても受け身になりがちです。いざ、仕事で活かそうとしても、実際の現場で使い物にならないことが多々あります。その点、DX学校では講義の中で徹底的に実践を行います。カリキュラムで学んだ知識を、仕事で活かせるスキルを習得します。
講義の後半では、自社のIT導入計画を実際に作成し、自社の経営陣に対する提案書の作成、プレゼンテーションを習得するためのワークショップもご用意しております。講座受講完了する時には、自社のIT導入担当者として、デジタル化の推進が可能になります。
なぜIT導入・デジタル化が
必要なのか?
中小企業はIT導入の有無で売上に2.1倍の差がつくことがわかっています。

IT導入を始めるために
中小企業がIT導入を行うにあたっての一番の課題は「人材がいない」です。
だからこそ、自社でITがわかる人材を育成することに大きな意味があります。

いまこそ3ヶ月で20年のデジタル知識の遅れを取り戻し
ITの基礎・基本がわかる人材を社内で育成しましょう!
講義の進め方
基本:1週間[ 実践型講義 約90分 + 教養講義 約60分 ]× 12週間(3ヵ月)

DX学校のテキストとオンライン学習システムで学び、講師と一緒に実践しながら進めます。オンライン学習システムでは、DX学校校長梅崎健理による解説動画が見放題です。
受講料
基本受講料:
1名あたり 合計 330,000円(税込)
※本講座は 人材開発支援助成金をご活用いただけます。
受講開始までの流れ

お申し込み後、DX学校よりご請求書を発行いたします。ご入金いただきましたら、講座で使用する教材をお送りし、オンライン学習システムのアカウント発行いたします。受講に必要なノートパソコンやインターネット環境のご準備いただきます。
サンプル動画
eラーニングのサンプル講義として、eラーニング講師による体験講義をごらんください。
(YouTube 【なぜいま中小企業がデジタル化しないといけないのか】3ヶ月で社内のIT担当者になれる「IT導入士(初級)」講座開講!〜校長による体験講義〜|ITに詳しくない中小企業経営者に寄り添う学校【DX学校】